私の包丁図鑑 No.9 「貝印 わかたけ 牛刀 標準の刃つけ」
- katabahocho
- 2021年10月26日
- 読了時間: 1分
更新日:5月28日
貝印の「わかたけ 牛刀 標準の刃つけ」です。

【仕様】
メーカー:貝印
刃渡り:180㎜
重さ:98g
素材:ハイカーボンステンレス刃物鋼
形状:牛刀
刃付け:両刃
「私と同じような片刃のシェフナイフが欲しい」という生徒さんには
藤次郎の「F-875」を研ぎ直していました。
ところが、ある時期から
そのため「研ぎ直して刃離れ効果がでるシェフナイフ」を探し、
ホームセンターで購入したのが「わかたけ」です。
研ぎ直したら、刃離れ効果が出せたのでラッキーでした。
それ以降、いつでも研修生にプレゼントできるよう両刃の状態でストックしていたものです。
マレーシアから来た研修生にプレゼントしたことが思い出に残っています。
【メモ】
・藤次郎の「F-875」の代わりになる包丁を探していたら見つけた
・標準の刃付けでストックしている
・「刃離れ」に興味をもった研修生には、利き手に合わせて研いであげた