

アザレアフェア広尾2025に参加しました
2月に広尾プラザで開催された「富士山フェア」に続き、4月18日~20日の3日間「アザレアフェア広尾2025」に参加しました。 アザレアフェアとは、広尾プラザと広尾ガーデンを中心に開かれるイベントです。 キッチンカーや雑貨の販売だけでなく、音楽ライブ、消防車やパトカーなどの緊...
4月27日読了時間: 2分


「包丁料理人おいり」さんの動画に出演しました
3月6日~7日の2日間、「包丁料理人おいり」さんが南伊豆に来てくださり、南伊豆町内の「観光」や「ネパールカレー教室」などを体験していただきました。 ※以前ブログで紹介しています コチラ その2日間の様子がおいりさんのYouTubeで配信されたので、私の目線から紹介します。...
4月8日読了時間: 9分


下田とうきゅう「えきちかマルシェ」で実演販売をしました
3月2日~4日、伊豆急下田駅のすぐ近くにある「下田とうきゅう」で、ユニバーサルエッジの実演販売をしました。 このイベントは南伊豆町の商工会関連の方から紹介していただいたものだったのですが、 東急ストアの事前告知はもちろん、伊豆新聞に掲載されたこと、そして数日前に...
3月13日読了時間: 2分


包丁料理人おいりさんをご案内しました
2025年3月6日~7日の2日間、包丁料理人の「おいり」さんが南伊豆に遊びに来てくださいました。 おいりさんのYouTubeはこちら https://www.youtube.com/@oiri_kitchen おいりさんとは包丁関連の活動で何度かお会いしたことがあるのですが...
3月10日読了時間: 2分


静岡放送(SBSテレビ)でユニバーサルエッジ「PROCEED」が紹介されました
2025年2月27日、静岡放送の「LIVEしずおか」という番組で、ユニバーサルエッジ「PROCEED」について5分ほどの特集が放送されました。 以下に3月2日放映のWEB版を紹介します。 静岡放送 SBS News6 「ウチのより100倍切れる」動画再生回数は1億回以上!...
3月3日読了時間: 4分


広尾プラザ「富士山フェア2025」に参加しました
2月22日~24日の3連休、東京の広尾にある「広尾プラザ」で開催された「富士山フェア2025」に静岡県の事業所のひとつとして参加しました。 写真メインで短くまとめてみたいと思います。 富士山フェア2025のサイトとPDF HIROO PLAZA イベント情報...
2月26日読了時間: 2分


静岡放送の取材を受けました
静岡放送から「ユニバーサルエッジ」の取材の依頼をいただき、2月13日に取材を受けました。 ※番組は2月27日18時15分から放送の「ライブしずおか」で4分間ほど放送の予定です。 包丁を評価するときに、「切れ味」という言葉を使うことがありますが、ユニバーサルエッジは、「切れ味...
2月16日読了時間: 2分


東京インターナショナルギフトショーに出展しました
2025年2月12日から14日までの3日間、東京のビッグサイトで開催される「東京インターナショナルギフトショー」で、株式会社Yuiのユニバーサルエッジ「PROCEED」が展示されました。 「東京インターナショナルギフトショー」の公式サイト...
2月15日読了時間: 1分


伊豆下田法人会で講師をさせていただきました
「伊豆下田法人会」からご依頼をいただき、講演の講師をさせていただきました。 講演当日のニュースのスクショです。 以下、講演当日の様子を写真メインで報告させていただきます。 講師として参加 会場 海が見える会場です 撮影班のカメラ...
1月22日読了時間: 2分


伊豆新聞に掲載されました
静岡県主催のデザインコンクール「2024グッドデザインしずおか」で、PROCEEDが「匠賞」を受賞したニュースが伊豆新聞に掲載されました。 2024年12月23日伊豆新聞 一面トップに掲載されたこともあり、23日は外出先で町のみなさんから声をかけていただきました。...
2024年12月24日読了時間: 1分


高校の授業にお招きいただきました
南伊豆町の教育委員会からご依頼をいただき、町内にある「静岡県立下田高等学校南伊豆分校(分校)」の高校一年生の授業で私の仕事やユニバーサルエッジのこと、そして南伊豆町とのかかわりについてお話をさせていただきました。 分校のみなさんと...
2024年11月30日読了時間: 1分


テレビ新潟「新潟一番」に出演
11月20日~11月26日の1週間、「新潟伊勢丹」の1Fにある「 NIIGATA越品」というコーナーで、ユニバーサルエッジ「PROCEED」を販売させていただく機会がありました。 そしてイベント初日の夕方、テレビ新潟の「新潟一番」という番組で、「PROCEED」をとりあげて...
2024年11月28日読了時間: 2分


2024グッドデザインしずおか 表彰式
「2024グッドデザインしずおか」表彰式の集合写真(私は手前右から三番目) 弊社主力商品のユニバーサルエッジ「PROCEED」が、「2024 グッドデザインしずおか」で「匠賞」を受賞し、その表彰式などの様子です。 「グッドデザインしずおか」の概要は以下です(検索後AIによる...
2024年11月25日読了時間: 2分


「ニッポン全国物産展」に参加して
2024年11月15日(金)~17日(日)の3日間、池袋サンシャインシティで「ニッポン全国物産展」が開催されました。 サイトはこちら https://www.all-nippon.jp/ この物産展は「全国商工会連合会」によって主催され、日本中から約200の事業者が集まる大...
2024年11月24日読了時間: 2分


静岡新聞に掲載されました
先月、株式会社Yuiの活動について静岡新聞の「静岡ものづくり最前線」というコーナーの取材を受け、そのときにお話した内容が静岡新聞に掲載されました。 静岡新聞 細かいニュアンスは別として、概ね取材内容が正しく反映されています。...
2024年6月23日読了時間: 1分


新潟県知事にご挨拶 ジャパン・ツバメインダストリアルデザインコンクール2024
「ジャパン・ツバメ・インダストリアルデザインコンクール2024」で、弊社のユニバーサルエッジ「PROCEED bit」が新潟県知事賞に選ばれたのを機に、花角県知事にお会いする機会をいいただきました。 4月18日、同コンクールグランプリ(経済産業大臣賞)の「株式会社ツインバー...
2024年4月29日読了時間: 5分


南伊豆町長に報告
4月8日、南伊豆町長に、「ジャパン・ツバメ・インダストリアルデザインコンクール 新潟県知事賞受賞」の報告をさせていただきました。 南伊豆町長室にて 岡部町長と このような報告ができる喜びを味わいました 包丁の説明をするのも少しずつ慣れてきた気がします...
2024年4月9日読了時間: 3分


ニンジンの薄切り2画面同時再生
先日TikTokでニンジンの薄切り動画が900万回再生を超えたことをお知らせしましたが、インスタグラムでも100万回再生を超え、TikTokと同じように多数のご質問や驚きの言葉などをいただきました。 ユニバーサルエッジの特徴のひとつ「薄切りの刃離れ」を見て不思議に思われる方...
2024年4月6日読了時間: 1分
ニンジンの薄切り動画900万回再生 ―Tik Tok―
TikTokでニンジンの薄切り動画が900万回以上再生され、国内外問わずたくさんのコメントをいただきました。 コメントと同時に質問もいただきましたが、このブログで回答させていただきます。 ●ユニバーサルエッジってなんですか? 家庭用万能包丁の新カテゴリーの呼称です。...
2024年3月31日読了時間: 3分


ジャパン・ツバメ・インダストリアルデザインコンクール2024 ―新潟県知事賞受賞―
新潟県の「片岡製作所・新潟刃物」様の協力によって弊社が製造・販売しているユニバーサルエッジ「PROCEED bit(プロシード ビット)」が、「第47回 ジャパン・ツバメ・インダストリアルデザインコンクール2024」にて「新潟県知事賞」を受賞しました。...
2024年3月28日読了時間: 3分