top of page

高校の授業にお招きいただきました

更新日:2024年12月16日



南伊豆町の教育委員会からご依頼をいただき、町内にある「静岡県立下田高等学校南伊豆分校(分校)」の高校一年生の授業で私の仕事やユニバーサルエッジのこと、そして南伊豆町とのかかわりについてお話をさせていただきました。



分校のみなさんと



高校1年生の地域学習がテーマで、各自南伊豆町のよいところを発表し、その後、講師たちの話です。


私は、「最近町内を怪しい車(こちら)が走っていると思いますが、それを運転しているのが私です(^^」

から始まり、そこからおしゃべりをさせていただきました。



怪しい車(笑)




私の担当の時間では、私自身が南伊豆町に来た経緯や、現在の仕事を始めたきっかけなどをお話しました。

その他、「玉ねぎのみじん切り」についても話し、紫玉ねぎの動画が1億回再生されたことなどもお伝えしました(こちら)。









野菜のお土産をいただきました



私は学校の先生になることが夢だった時期があり、今回のような体験は有意義な時間でしたが、みなさんはどう感じてくれたでしょうか。

私の話が少しでも生徒さんたちの刺激になったらと思います。


南伊豆町役場の山口さんをはじめ、学校側で対応してくださったみなさま、ありがとうございました。


以上です。


bottom of page