top of page

性能比較表リニューアル

  • tihal86
  • 2024年12月7日
  • 読了時間: 1分

更新日:1月24日



次世代型万能包丁「ユニバーサルエッジ」は、従来の家庭用万能包丁と比較して「理論上優れているもの」から「はっきりと差がわかるもの」まで、多くの面で性能が向上しています。

※理論上優れているものは「肉の切り分け」、はっきりと差がわかるものは「薄切りの刃離れ・砥ぎやすさ・みじん切り(玉ねぎ)」などですが、包丁によっては切っ先の引き切りをすれば両刃でも刃離れする場合もあります。



数年前、そのことをわかりやすく表現するための「比較表」を作ったのですが、今回、その表を作り直しました。

さらにわかりやすく伝わればと思います。



新しい比較表は以下です。

この表は、同じ刀身で刃付けだけを変えた場合です。

たとえば、みなさんがお使いになっている家庭用万能包丁を完全な両刃にして使った場合は、比較表左側の特徴を持つ包丁になり、完全な片刃にして使った場合は、比較表右側の特徴を持つ包丁になります。


※従来型万能包丁(両刃の包丁)でも、「切っ先の引き切り」をすれば薄切りの刃離れがある程度良好な場合があります






参考までに、従来の比較表は以下です




以上、性能比較表をリニューアルしたお知らせでした。





 
 
bottom of page