詳しく見る
詳しく見る

​​切る

​結

 -Yui-

​新しい切れ方で
料理をもっと楽しく

​お問い合わせ

  • Twitter
  • Instagram
  • HOME

  • このサイトについて

  • 切れ方

  • 新型万能包丁って?

  • 包丁なんでも相談室

  • 企業様へ

  • 包丁の使い方

  • 買う

  • よくある質問

  • 開発ストーリー

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    1617603146669_edited.jpg
    このサイトについて
    「切れ方」を見る
    片刃のシェフナイフって?
    %E5%8C%85%E4%B8%81%E3%81%AA%E3%82%93%E3%
    包丁なんでも相談室
    P1010450.JPG
    包丁の使い方
    P1014421.JPG
    買う
    P1012406_edited.jpg
    企業の方へ
    P2073455.JPG
    よくある質問
    お問い合せ

    ​包丁ブログ

    私の包丁図鑑 No.13 「関兼次 PRO-M 三徳包丁」

    私の包丁図鑑 No.13 「関兼次 PRO-M 三徳包丁」

    関兼次の「PRO-M 三徳包丁」です。 【仕様】 メーカー:関兼次刃物株式会社 刃渡り:170㎜ 重さ:155g 素材:モリブデン・ステンレス鋼 形状:三徳包丁 刃付け:両刃 「PRO-M三徳包丁」は関兼次刃物株式会社の包丁です。 「結」の共同開発でお世話になりました。...
    カスタム包丁 ​千切り革命

    カスタム包丁 ​千切り革命

    私のサイトを参考に、ご自分の包丁を片刃に研ぎ直したお客様が来店してくださいました。 思ったような刃離れ効果が出なかったため、 私が研いだ包丁を見に来てくださったそうです。 私が研いだ包丁を見ながら、「思ったより鈍角で、切り刃の長さがあるんだな」と、...
    大阪万博や国内外のナイフショーに向けて 6つのアイデア

    大阪万博や国内外のナイフショーに向けて 6つのアイデア

    今回は、私のアイデアについてです。 主に、包丁業界のみなさまへメッセージです。 大阪万博や国内外のナイフショーで、私のスキルやアイデアは役に立ちませんか? 私には、このサイトで紹介している「片刃のシェフナイフ」を中心に、これまで包丁業界で発表されていない新しいアイデアが6つ...

    © 2023 by The Art of Food. Proudly created with Wix.com

    ​特定商取引法に基づく表記

    ​プライバシーポリシー