top of page

​事業内容

1621317596310. (1).jpg

​包丁なんでも相談室

​一般家庭で求められる包丁は何か、ユーザーの声をヒアリング。

​家庭用包丁の研究をしています。

InShot_20220731_115604947_edited.jpg

​商品開発

ユーザーの声をもとに​、家庭で求められる包丁の商品開発、砥ぎ関連グッズの開発などを行います。

PA072887.JPG

実演販売

包丁の使い方教室

​実演販売や、包丁の使い方教室を通して、ユニバーサルエッジの魅力や包丁の使い方をお伝えしています。

image5_edited.jpg

アドバイザー

​動画撮影協力

家庭用包丁のレポート、商品PRの動画出演協力、包丁メーカー社員の技術指導などを行っています。

​活動実績

IMG-9440.JPG

包丁なんでも相談室

PROCEEDの販売
●包丁の砥ぎ直し
●ユニバーサルエッジの実演
●プチ包丁教室
​●アンケート実施など

P1014421.JPG

​商品開発

​●2018年10月、関兼次刃物株式会社
「結」の共同開発

●2022年8月、有限会社新潟刃物​「PROCEED」の共同開発

​●砥ぎ関連グッズの企画

P1013353.JPG

​アドバイザー

吉田金属工業(GLOBAL)の公認アドバイザーとして約3ヵ月間の専属契約。「切る側の視点」から同社主力商品の使用レビューや、食材の切り方などをアドバイス。

P1012406.JPG

​動画・SNS

●イメージ動画制作
 イメージ動画


​●SNSで情報発信

​実演販売

​●2018年10月、岐阜県関市の
​「第51回刃物まつり」にて実演販売。
 用意した包丁約50本を完売​

●2018年10月~「アジア雑貨とネパールカレーティハール」にて実演販売
●2022年10月 かっぱ橋道具まつりにて「PROCEED」の実演販売

P1010833_edited.jpg

料理教室開催

3bd072b5c6677081d03a1a7695841fba.jpg

●ネパールカレー教室
​●包丁の使い方教室開催

「ユニバーサルエッジ」の製造・普及、その他当社の活動に協力してくださる企業さまを探しています。

当社の活動に興味を持っていただけましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。

16550e_9d62c1f537484314a0357b5d73756cf4~mv2.jpg
bottom of page